SSブログ

Ryan Adams [USA]


Ashes & Fire

Ashes & Fire

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Columbia
  • 発売日: 2011/10/18
  • メディア: CD


   今年の秋は大豊作です。 すでに、Wilco、The Jayhawks、そして Joe
Henry と立て続けに渋いアメリカン・ロックを紹介してきましたが、今日は取り上げた
Ryan Adams の新譜は、それらを凌駕する今年最高の SSW アルバムとなりました。

  前作「Easy Tiger」から4年ぶりとなる「Ahes & Fire」は、前作のような自信みな
ぎるロック路線から一転、内省的なフォーク路線となっています。 この変化をどう受け
とるかはリスナー次第ですが、個人的には、Ryan Adams の感情を押し殺したり、情念
が漏れ出たりするボーカルの上手さに完全に参ってしまいました。 こんなに歌が上手い
といは本作を聴くまで気がつきませんでした。

  オープニングの「Dirty Man」、つづくカントリー風ワルツ「Ashes & Fire」、繊細な
バラード「Come Home」と、ゆったりとした時の流れの中で、極限までそぎ落とされた
シンプルでアコースティックなサウンドがゆるやかに蛇行していきます。  バック陣は
Benmont Tench のハモンド、Norah Jones のピアノ、Gus Seyfert のベース、
そして Jeremy Stacey のドラムスが主軸となり、曲によりストリングスが加わって
くる構成できわめて素朴で、まるで焚火のまわりでセッションしているかのような
リラックスした雰囲気も感じつつ、しんとした冷たい空気感が同居しているという
イメージです。

   ほとんどの曲が抑揚の効いた 70 年代風フォークのようなサウンドなので、おそらく
若いファンからは中盤あたりで敬遠されてしまうかもしれません。 しかし、この音に
繰り返し接することで、はじめて遠方に見えてくる新しい世界のことを忘れてはいけま
せん。 それは蜃気楼か幻かもしれないし、もしかすると希望の町かもしれないの
です。  Ryan Adams がついにたどりついた境地を、彼とともに共有するには、この
アルバムを繰り返し繰り返し聴き続けることでしょう。 それはある意味、修行のような
行為に思えるかもしれませんが、無理やり向き合う必要はないと思います。 仕事
をしながら、本を読みながら、通勤途中でヘッドフォンで聴く、といったいろんな聴き方
を受け入れてくれるアルバムだと思います。 

   ラストの 3 曲がまたしびれます。 心のひだを炙り出すような「Kindness」の素晴ら
しさ。 「Lucky Now」の枯れた味わい、そしてラストの「I Love You But I Don't
Know What To Say」で描きだされた喪失感には、短編小説の読後感と似たものを
感じます。  

   このアルバムは、才能あふれる大物ミュージシャンであることは誰もが認める Ryan
Adams がついに到達したひとつの頂点でしょう。 この秋、最大の収穫といえるアルバム
です。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Joe HenryDavid Mead ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。